2015年06月20日

あじさい寺

本日は、諸般の事情により朝方に出かけることが出来なかったため、午後より
あじさい寺として有名な、「性海寺」に行ってみました。
名鉄国府宮から往復一時間程度のウォーキングです。







7月、8月は鉄道系のウォーキングがなくなってしまうのでどうするか考え中です。  

Posted by よみ at23:50

2015年04月25日

藤まつり

本日は、津島市の天王川公園の藤棚を見に行きたかったので、初めて名鉄沿線のハイキングに参加しました。

名鉄津島線の勝幡駅からスタートで、まずは勝幡城趾です。
この石碑しかありません。後ろは民家で手前は道路です。
織田信長が生まれた土地と思いましたが、なんか寂しいです。

しばらく歩いて、亀が連なって日向ぼっこの図です。

黙々とあるいて津島神社です。

神社を抜けると、重要文化財の「堀田家住宅」です。津島は何回も来ていますが初めて入りました。


天王川公園の藤棚です。まだ五分咲きとのことですが、良い香りが漂っています。
しばらく居たいところですが、ウォーキングの途中なので、一周してゴールを目指しました。
ゴールは名鉄津島駅でしたが、他のウォーキングとはだいぶ様子が違いました。
名鉄のハイキングは、完歩券とラッキーカードという2種類のシールをもらって台紙に貼り込んでいくようです。
来週はゴールデンウィークなので、遠いところに行ってみたいですが、家族の健康状態しだいです。  

Posted by よみ at21:50

2015年02月14日

リニモウォーキング

本日は、駅で見かけたチラシの「リニモ早春ウォーキング」に参加してみました。
リニモウォーキングは以前地球博記念公園まで歩いたような気がします。

藤が丘駅がスタートです。マップをもらって歩きはじめます。

しばらく歩いて香流川に下りました。しばらく川沿いを歩きました。

第1チェックポイントの原邸公園です。

第2チェックポイントの立石池です。各ポイントで印をマップに押してもらいました。

古戦場公園です。ゴールの長久手古戦場駅まであと少しです。

ゴールして、バッチと「ロコテイン」というジュースの粉をいただきました。
行程は8kmとなっていました。
家族の関係でなかなかウォーキングにも参加しずらい状況ですが、がんばって歩く機会を見つけたいと思います。  

Posted by よみ at19:00

2014年11月29日

黄色い世界

本日は、旧祖父江町で黄葉まつりをやっているらしいということで、紅葉でもあるかなと思って行ってみました。
名鉄で向かって尾西線の山崎駅で降りたのですが、前の駅から何やら黄色一色の世界が広がっている感じでした。







まったく黄色の世界です。黄色の嫌いな方はこの辺りには住めません。(以前知り合いにいました)

樹齢200年以上のイチョウの木です。

山崎の駅前もこんな感じです。銀杏の嫌いな方も住みにくいかもしれません。
たくさんの露店が出て売っていましたが、今年は不作で実が大きいそうです。
物理的には食べやすいかも。懐的には・・・
明日はどこかのウォーキングに参加できるかな、微妙です。  

Posted by よみ at20:40

2014年11月03日

文化の日

本日は、文化の日ということで、「文化のみちスタンプラリー」に参加してみました。

まずは徳川美術館へ行きました。徳川園には何度か来ましたが、美術館は初めて入りました。
名古屋人としては一度は入っておかねば、という感じです。


徳川園は、無料開放中なのでしたが、まだ紅葉狩りには早かったようです。

徳川園のほぼお隣にある、日本福音ルーテル復活教会です。

ちょっと歩いて徳源寺です。立派なお庭の方には拝むところがないので探していたら、
こちらにお釈迦様が横たわっていました。


お寺の隣が東海高校で、その講堂です。後ろの席まで人の声が届くそうですが、マイクの声は届かないそうです。
文明の盲点でしょうか。


ちょっとバスに乗って、金城学院高校の榮光館です。ミッション系の学校の講堂です。

スタンプが5個になったので、クリアファイルをいただきました。

主税町長屋門です。スタンプラリーの景品をいただいたからといってウォーキングは終わりません。

二葉館です。人がいっぱいなので、スルーしました。

堀美術館です。初めて入りました。こぢんまりした感じが良いです。

旧豊田佐助邸です。ここに来たのは何回目かわかりません。
この辺で、ちょっと疲れてきたので、切りあげました。
朝にフト思い立って出てきたので、万歩計も付けていませんでしたが、結構歩けました。
また来週も歩きたいと思います。  

Posted by よみ at22:30

2014年01月03日

久能山

あけましておめでとうございます。
昨日は、初詣ということで静岡までドライブをして久能山東照宮にお参りをしてきました。

東名高速の渋滞で17時ぐらいに到着、久能山下の民間駐車場兼お土産屋さんの方にで「一の門は開いてると思うけど、中は閉まっていると思うよ」と言われながら1159段の階段を登って東照宮にたどり着きました。
日本平からのロープウエイ(下り)の混雑のおかげでまだまだ東照宮の一の門どころか奥の家康公のお墓まで行けてしまいました。


日光東照宮よりは規模が小さいですが豪華絢爛でした。
来週からまた仕事が始まります。
週末はまたウォーキングをはじめたいと思います。  

Posted by よみ at19:50

2013年03月30日

桜ウォッチング

本日は、特にめぼしいウォーキングイベントが無いので、桜がそろそろ満開ではないかということで、桜ウォッチングに出てみました。
まずは、どにちエコキップを購入して、鶴舞へ向かいます。

鶴舞公園の桜です。入口付近は人でいっぱいでした。大道芸人もいました。

次の名城公園に向かいました。ここも人でいっぱいでしたが、たまたま人の波が切れた桜トンネルです。

噴水のある池から名古屋城を望みます。

次にテレビ塔に向かいました。
午前中はここで終了しました。(体力がありません)

日が暮れてから恒例により山崎川へ行ってまいりました。
相変わらずすばらしい景観ですが、カメラの性能も悪いし腕もありません。
来週は駅ちかウォーキングに参加します。  

Posted by よみ at23:50

2013年02月10日

興津駅から薩埵峠へ

本日もJR東海のさわやかウォーキングに参加です。
今回は新幹線で静岡まで遠征しました。
静岡市の興津駅から薩埵峠で富士山を望んで帰るコースです。

まずは興津駅です。空は快晴でウォーキング日和です。

車にひかれそうになりながら、たどり着いた薩埵峠の入り口ですが、人が並んでいます。
いきなり山道で逆向きにも人が来るので大変です。

峠に登る道には寒桜が咲いています。

東海道「薩埵峠」と書かれています。

遠くに富士山が見えます。この時間は山頂に雲が少しかかっていました。


薩埵峠から少し下って、日本武尊ゆかりの「駒の爪址」と「足洗場」です。
駒の爪って蹄の痕なわけでした。(知らなかった)

興津川を川上にしばらく歩いて承元寺町です。公民館前に二宮金次郎の像がありました。「なぜ!」謎です。

八幡神社製餡の発祥の地らしいけど、「あんこがいっぱいあってもな~」という感じです。

今度は興津川を下ります。途中に崩れかかった煙突です。工場の廃墟がありました。

しばらく行くと「大正天皇川遊び跡」との石碑です。(本当か~?)

いきなり蜜柑がいっぱいです。果樹研究所で遺伝子操作を行った(らしい)みかんです。
この研究所では蜜柑の試食もさせていただきました。(我々はモルモットだったのかもしれない)

ウォーキングのゴールがある「寒ざくらまつり」の会場です。
お腹ぺこぺこでしたが、焼きそばなどのめぼしいモノは完売でした。
たい焼きを二枚食べて空腹をしのぎます。

一応寒桜です。

ゴールです。約12.5kmの行程ですが、疲れました。天気はぽかぽか陽気でよかったです。
しかし、名古屋に帰るとさすがに冬に戻ったように寒かったです。静岡とは気候が明らかに違うようです。
来週は職場の人たちとスキーに行く予定なので、ウォーキングには行けません。  

Posted by よみ at20:50

2013年01月27日

金山から熱田神宮へ

本日は、JR東海のさわやかウォーキングに参加です。
そうはいっても、またまた熱田神宮へのお参りです。(昨年末からウォーキングのみで3回目)

まずは、金山駅からの出発です。

チョット歩いて、高座結御子神社「井戸のぞき」の井戸です。

またチョット歩いて、国際会議場の辺りから堀川沿いを歩きます。

白鳥庭園を越えて、宮の渡し公園です。

熱田神宮に入り、今年は二度目のお参りです。

どこかの道場が空手の寒稽古をやっていました。写真は試割りをしているところです。
このあと、ちびっ子たちが突きの練習をしていました。

熱田駅がゴールでした。7km程度、1時間半ほどで歩けました。
ジョギングコースが一部重なっているようでしたが、なかなか良い散歩でした。
来週はミニ旅行のようなウォーキングが良いかな。  

Posted by よみ at15:15

2013年01月12日

新春の蒲郡「竹島」を詣でる

本日は、久々にJR東海のさわやかウォーキングに参加しました。
新春の蒲郡として、三河三谷駅から蒲郡駅までの約5kmにコースです。

いきなり「竹島」です。何度も来ているコースなので特に写真が撮りたい訳ではないのです。

竹島の入り口「八百富神社」とあります。

竹島の裏側、龍神岬から西浦温泉方面を望む。

あらゆる誘惑を乗り越えて(???)ゴールです。

本日でほぼ一年となりましたので、スタンプ15個で景品交換をしました。
キーホルダー型のLEDライトです。今年も頑張りたいと思います。  

Posted by よみ at14:30

2012年12月02日

東山荘と瑞穂区の遺跡をめぐる

昨日は、諸般の事情によりほぼ昼まで寝ていました。
なので、本日「JR東海のさわやかウォーキング」に参加しました。
熱田駅から熱田駅へ戻るコースで距離は12kmだそうです。

まずは「熱田駅」です。この駅で下りるのは二回目です。

途中博物館を素通りして、瑞穂区にある東山荘です。何回目かな?

表側(南側)のお庭です。


裏側(北側)のお庭です。紅葉が残っていました。

そして、山崎川です。桜の季節が待ち遠しいです。

しばらくは黙々と歩いて、国道1号線と空港線が交わるところにきました。
「八丁畷公園」というそうですが、旧東海道の名残だそうです。

しばらく歩いて熱田神宮です。一応お参りをいたしました。

ゴールです。2時間40分ほどかかりました。
ほぼ、真っ直ぐに歩くコースが多かったので比較的早く到着できました。
来週は「駅ちかウォーキング」に行くか、「さわやかウォーキング」にするか悩みどころです。
スタンプが結構微妙な数になってきました。(1月の半ばが期限です)
まあ、ボチボチ行っときましょう。
  

Posted by よみ at15:15

2012年11月10日

秀吉・清正ゆかりの地と、モノづくり町並み散策

本日も、JR東海のさわやかウォーキングに参加しました。
枇杷島駅という名駅から超~近い駅からのスタートです。

枇杷島駅です。近代的な駅です。

すぐに庄内川の堤防沿いの、のどかなところを歩いて「豊公橋」を渡ります。(名駅方向)

またまたしばらく歩いて中村公園の紅葉です。まだまだのようです。

中村公園の大鳥居を撮しましたが、超逆光でした。

産業技術記念館の前です。中に入ると何時間もかかってしまうのが分かっているのと、入ったこともあるしということで素通りです。

ノリタケの森の紅葉です。なかなか良い色になってます。バックが超高層ビル群なのもよいです。

同じ場所のクリスマスツリーです。イルミネーションらしき物体がチラホラとそこかしこにありました。夜は綺麗ではなかろうかと感じました。

名古屋駅前でゴールです。10km程度で、二時間半ほど歩きました。
少し腰にきていますが明日も歩けたら良いな。  

Posted by よみ at15:00

2012年11月03日

夢卵(ムーラン)2012と刈谷産業まつり

本日は久々にJR東海のさわやかウォーキングに参加です。
「何度も来ている刈谷駅だし」と思って歩き出します。

しばらく歩いて(ほとんど中間地点)ウェーブスタジアム刈谷です。サッカーの試合をしていました。

アイシンコムセンター(アイシン精機の展示館)のレストアされたヨタハチです。
レストア技術を磨かれているようです。

デンソーの本社です。「夢卵」という会社のお祭りをやっているようです。
屋台も出ていました。

「稲庭うどん」購入。

「三ヶ日牛の牛串」購入。
大変おいしかったです。

デンソーギャラリーに入館しました。入ったところは水槽のようでしたが、多分映像パネルでしょう。

「デンソー号」だそうです。自動車部品のメーカーと思っていましたが、本体も造っていたとは驚きです。

デンソーから10分ほど歩いて刈谷市産業振興センターのワキがゴールです。
久々に10km以上歩いて疲れました。
またまた、久々にコメントをいただきました。
ありがとうございます。
7月の浜松ウォーキングで新幹線のドクターイエローの写真を見ていただいたようです。
撮り鉄も多少意識してみようかな。(本日も新幹線撮影スポットはあったのですが・・・)
今日は大変疲れたので明日は休養したいと思います。  

Posted by よみ at18:00

2012年08月18日

秀吉ゆかりの城下町から長浜開講130周年の軌跡をたどる

本日もJR東海のさわやかウォーキングに参加です。
最近は暑くてとても積極的な参加ができません。
タイトルもコースマップの表題をベタウチしています。

とりあえず、敦賀-長浜開通130周年ど書かれたヘッドマーク(リアだけど)の電車に乗って長浜駅まで行きました。

長浜駅です。

長浜パスポートを1000円で買いました。有料施設を五カ所入場できます。

まずは豊国神社でお参りしました。

曳山博物館と戦国大河ながはま館に入場です。長浜も山車がすごいとは、伝統芸能を守っていくのは大変そうです。
戦国大河館は大河ドラマの博物館でした。


長浜鉄道スクエア(旧長浜駅舎鉄道資料館と書いてある)です。
とりあえすSLが展示してあったので写真を撮りました。

鉄道資料館の前にある慶雲館という建物から見た風景です。
琵琶湖が少しだけ見えました。(この写真では分からない)
鉄道があって琵琶湖の港があって、明治の時代は相当発展していたことでしょう。

しばらく歩くと直ぐに琵琶湖です。
のんびりしようと思っていたら「ゴロゴロ」天気が怪しいです。パラパラ雨粒も降ってきました。
でもこの時点では晴れています。

長浜城(歴史博物館)が見えてきました。

ゴールです。コース長は4.2kmとマップに記載されていますが、いろいろ回ったのでもう少し歩いたと思います。

最後は長浜城のアップです。
この後、長浜駅前のラーメン店で昼食を取っていると、すごい雨が降ってきてしまいました。(駅前でよかった)
来週は、ど真ん中祭りとか、24時間テレビで名古屋市内散策かな。  

Posted by よみ at19:20

2012年07月22日

「新幹線なるほど発見デー」と伊場遺跡めぐり

本日は、久々にウォーキングしました。梅雨で天気が良くなかったのと、自分自身の体調不良とその他諸般の事情によりサボっていました。
タイトルどおりのJR東海のさわやかウォーキングに参加です。
浜松駅まではるばる来ました。

と言っても名古屋からは100kmくらいでしょうか。

駅前の受付でもらったコース表どおり鹿島神社というところでお参りしました。

しばらく行って「掘留ポッポ道を歩きます。
国鉄浜松工場工場線の跡地だったところのようです。

途中に「大正時代のSL」が展示してあります。

ポッポ道を抜けてしばらくすると伊場遺跡です。
遺跡は公園となっていて、一番手前はわらぶき屋根の家が二軒並んでいますが、写真は相当奥にある高床式の住居です。
静岡県内の政令都市として登呂遺跡と張り合っているのでしょうか?

さて、遺跡の隣のJR東海浜松工場へ向かいました。メイン会場です。

写真は新幹線が工場のクレーンでつり上げられて飛んでいるかのように移動しているところです。

黄色い新幹線です。保線点検車両で「ドクターイエロー」と呼ぶらしい。

工場の中にある新幹線を適当にパシャパシャと撮ります。

「新幹線屋根上見学」で並んでいるときに撮った写真です。屋根上見学自体は大したことはなかった。

子供ずれで大変混んでいたので、工場見学は早々に引き上げてゴールです。
いつものゴール看板が見あたらないので雰囲気だけ写真に撮りました。
本日は家族向けコースで5.5kmの行程でした。来週もウォーキングかな。  

Posted by よみ at16:50

2012年06月23日

二川駅

本日は、久しぶりにJR東海のさわやかウォーキングに参加しました。
JR二川駅から立岩や豊川用水の脇を通ってのんほいパークまでのコースです。

まずは二川駅です。裏側っぽいです。

直ぐにあるのが、二川宿本陣資料館です。

うまいもんウォーキングと副題が付いているのでとりあえず、山崎精肉店のカレーコロッケとささみチーズ揚げです。
温かいうちに食べられることが出来たので美味しかったです。

立岩です。変な山です。

豊川用水の道です。結構高い場所にあって見晴らしがよいです。

豊川用水をチョット外れると廃墟を発見しました。

アジサイがいっぱい咲いている場所を発見しました。

再び、廃墟を発見!「二川トーチカ」と言うそうです。ここから大砲でも撃ったのでしょうか。

ゴールです。12.9kmを約3時間で歩きました。
明日も歩こうかな。  

Posted by よみ at17:00

2012年06月03日

醒ヶ井駅から

昨日は、駅ちかウォーキングを欠席のためパーフェクトを逃してしまいました。
本日はJR東海のさわやかウォーキングに参加しました。
醒ヶ井駅からローザンベリー多和田へ行って醒井宿を通って戻るコースです。

まずは、醒ヶ井駅です。TOICAの使えない近代的な駅???です。

駅前で「昔ながらのおまんじゅう」と言われて購入しました。葉っぱに生地を塗ってアンを挟んだものでした。

のどかなところを歩きます。

ローザンベリー多和田というところに来ました。ガーデンと農園というところに分かれているようです。ガーデンの方だけ入りました。

花が咲き誇っているのかと思いきや~特に何もない・・・鴨発見しました。(以上)
白人系の方がクラリネットらしきものを奏でていたのでそれをしばらく聴いて、次の場所へ向かいました。

直ぐに山道です。(山岳地帯に入ってしまいました)

30分ちょいひたすら歩いて醒井宿跡です。

直ぐに加茂神社がありましたので、お参りしました。

湧き水が出るところのようです。「禁漁区」という表示があったので驚きましたが、「ハリヨ」という魚を保護しているようです。

醒ヶ井駅前で「三成くん」を発見しました!!

ゴールです。10km程度を3時間弱で歩くことができました。
来週もどこかでウォーキングの予定です。  

Posted by よみ at17:50

2012年05月27日

リニモ新緑ウォーキング

昨日は、職場の野球部の練習で体がだいぶ疲れています。
しかし、本日はチョット趣向を変えて(どこが??)リニモ新緑ウォーキングというのに参加です。
と言っても、見所はゴールのモリコロパークで「クラシックカーフェスティバル」というイベントをイベントをやっているのでそれを見ることです。


リニモの「はなみずき通」駅からモリコロパークまでのコースがほぼ「クラシックカーフェスティバル」の公道パレードコースになっていてどんどん変わった車が走ってきます。

長久手温泉ござらっせがチェックポイントでした。

モリコロパークの観覧車です。

ゴールです。スタンプを押してもらって車(セリカ)のピンバッジをいただきました。

クラシックカーフェスティバルのイベントステージが出来ていました。長久手にも武将隊がいるようです。

クラシックカーがいっぱい展示してありました。コードという車でリトラクタブルライトです。走行パレード直後で人が周りにあまりいません。
もっと他にも写真はあるのですが、人がいっぱい写っています。
来週もウォーキングできるかな。  続きを読む

Posted by よみ at16:50

2012年05月12日

土岐市の健脚向きコース

今日もJR東海のさわやかウォーキングに参加しました。
JR土岐市駅から土岐市の山岳地帯を通って、市街地へ更に高山城趾へ登って駅に戻るコースです。

まずは織部の里公園に行きました。登り窯跡に屋根が付いています。ボランティアの方が説明をされていました。
(14の窯が並べてあるとか、北風が吹き込むと良くないので、必ず南向きであるとか・・・)

次に隠居山遺跡(何の遺跡だろう?)から土岐市街を望みます。

その後、(山岳地帯を)ひたすら歩いて定林寺湖に出ました。

ここには、古代の人が絵を刻んで描いた石があるようです。(ペトログラフと呼ぶようです:ボランティアの方が説明をされていました)

ここまでの道は大変険しい山岳地帯でした。写真は帰り道。

定林寺湖から市街地へ、そして高山城趾へ行く途中に明治天皇の記念碑がありました。


高山城趾の碑とその展望台から見た、土岐市街地です。

ゴールです。13.9kmで5時間もかかってしまいました。窯跡や陶磁歴史館でいきなり時間を使ってしまったのが良くなかったかもしれません。明日はウォーキングはお休みにします。(体調も良くないので)  

Posted by よみ at16:45

2012年05月04日

亀崎駅から半田駅

先週から、ず~っと風邪引きです。鼻が詰まってどうしようもないので行きつけの耳鼻咽喉科に行ったら「風邪ですね」とあっさり言われました。
しかし、今日で宣告されてから3日目なので、がんばってウォーキングしました。
JR東海のさわやかウォーキングに参加です。

JR武豊線の亀崎駅から歩きます。

神前神社から撮った写真です。海が見えます、多分衣浦港です。

少し歩いて「尾張三社」というところで山車が並んでいたので撮りました。
亀崎潮干祭というお祭りのようです。
ここからは、ひたすらテクテクと歩きました。

乙川白山公園というところに建っている記念碑です。「明治天皇御統監40周年記念」と書かれていました。

同じ公園の展望台から見た風景です。半田市の市街地方面と思われます。

また、しばらくひたすら歩いて、「赤れんがの建物」に到着です。
前にも来ましたが、カブトビールの工場跡で本日は(昨日から)2階部分も特別公開しているとのことでしたが、受付から2時間待ちなのでやめました。更にカブトビールも売り切れでした。(こちらがショックでした)

鯉のぼりが泳いでる半田運河です。

半田駅前にある鉄道資料館の脇にあるSLです。(存在が分からなかった)
ゴールです。9.6kmの行程とコースマップには書いてあります。3時間程度はかかりました。祭りで牛串を食べたりうろうろした為でしょうか。明日からは安静にしたいと思います。  

Posted by よみ at16:50
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
よみ