2013年02月17日

八方尾根

今週は、職場の人たちと八方尾根スキー場に行って来ました。
土曜日はあいにくの天候でしたが、スキー百周年の火祭りがありました。


花火も上がって盛大でしたが、これを撮ろうと思ったのがいけませんでした。
次の日曜日は快晴で気持ちよく滑ることができましたが、肝心の写真が撮れていません。
前日の花火モードのままの撮影では快晴の写真は撮れていませんでした。
(ゴーグル越しでは撮れているかどうか確認できないのです。)
二度とシーンセレクトをするのはやめようと思いました。
来週はウォーキングに行きたいと思っています。  

Posted by よみ at22:10

2013年02月10日

興津駅から薩埵峠へ

本日もJR東海のさわやかウォーキングに参加です。
今回は新幹線で静岡まで遠征しました。
静岡市の興津駅から薩埵峠で富士山を望んで帰るコースです。

まずは興津駅です。空は快晴でウォーキング日和です。

車にひかれそうになりながら、たどり着いた薩埵峠の入り口ですが、人が並んでいます。
いきなり山道で逆向きにも人が来るので大変です。

峠に登る道には寒桜が咲いています。

東海道「薩埵峠」と書かれています。

遠くに富士山が見えます。この時間は山頂に雲が少しかかっていました。


薩埵峠から少し下って、日本武尊ゆかりの「駒の爪址」と「足洗場」です。
駒の爪って蹄の痕なわけでした。(知らなかった)

興津川を川上にしばらく歩いて承元寺町です。公民館前に二宮金次郎の像がありました。「なぜ!」謎です。

八幡神社製餡の発祥の地らしいけど、「あんこがいっぱいあってもな~」という感じです。

今度は興津川を下ります。途中に崩れかかった煙突です。工場の廃墟がありました。

しばらく行くと「大正天皇川遊び跡」との石碑です。(本当か~?)

いきなり蜜柑がいっぱいです。果樹研究所で遺伝子操作を行った(らしい)みかんです。
この研究所では蜜柑の試食もさせていただきました。(我々はモルモットだったのかもしれない)

ウォーキングのゴールがある「寒ざくらまつり」の会場です。
お腹ぺこぺこでしたが、焼きそばなどのめぼしいモノは完売でした。
たい焼きを二枚食べて空腹をしのぎます。

一応寒桜です。

ゴールです。約12.5kmの行程ですが、疲れました。天気はぽかぽか陽気でよかったです。
しかし、名古屋に帰るとさすがに冬に戻ったように寒かったです。静岡とは気候が明らかに違うようです。
来週は職場の人たちとスキーに行く予定なので、ウォーキングには行けません。  

Posted by よみ at20:50
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
よみ