2013年05月12日

藤前干潟と荒子川公園

本日は、天気も良いので駅ちかウォーキングに参加しました。
地下鉄名港線の築地口駅から出発です。
あっという間に稲枝東公園です。(4kmは歩いています)

なかなかの芝生です。先がなければここで寝転びたいところです。

1kmほどぐだぐだと歩いて藤前干潟です。干潮でないため鳥があまりいません。

望遠にして少し撮ることができました。野鳥観察館の双眼鏡で見るとカモメらしき鳥が結構大きく見えました。

またまた、3km程度歩いて荒子川公園の花壇です。公園を通り過ぎたところにガーデンプラザがあります。

ガーデンプラザのラベンダーです。

ガーデンプラザのバラです。

ガーデンプラザの花壇です。

すぐにゴールとなりました。4回以上参加できたのでバッチをいただきました。
10km程度2時間半ぐらいかかりました。日差しが結構きつくなってきて、サングラスが必須となりそうです。
来週末は仕事のためウォーキングはできないと思います。  

Posted by よみ at15:20

2013年05月06日

春日山城跡

ゴールデンウィーク後半は戦国武将とし名高い上杉謙信公のお城であった、「春日山城の城跡に行って見よう」ということで、新潟県上越市まで二泊三日の行程で車で行って来ました。

上越市に到着。春日山城は山城でハイキングとなるので明日に回して、まずは春日山城の代わりになった高田城跡に来ました。この周りは公園になっていて広々としていてなかなか良いところです。

まだまだ時間があるので、直江津港でも見ようかなと思いましたが、とりあえず近くの浜から能登半島方面を撮ってみました。佐渡島方向を撮った写真もあったのですが、肉眼ではうっすらと見えていても写真では写りませんでした。

翌朝です。春日山の麓「埋蔵文化財センタ」駐車場に車を止めて登山開始です。写真は文化財センター前の上杉謙信像です。

春日山城跡の前まで来ました。川中島を向いている(らしい)謙信像です。

謙信像のすぐ隣に春日山神社です。

春日山神社の神輿が見えていました。この跡春日山城へ登ります

春日山城の井戸跡のようです。

あっというま(ゆっくり30分ほど)で山頂の本丸です。天守台があったと思われる場所から妙高山が見えます。

本丸跡の石柱がある場所です。後ろを見れば日本海です。

本丸からちょっと下りてきて毘沙門堂です。毘沙門天をここに祭って信仰していたようですが、中にあるのはレプリカだそうです。

春日山城が自然の要害であるところが、わかる写真がなかなか撮れない。風景は大変良いのですが。
ボランティアのガイドさんに付いてまわっていたのでいろいろとお城の概要が聞けました。(感謝)

春日山城の入口まで戻ってみると「おもてなし武将隊」の方がいたので撮ってみました。(謙信殿、目線ありがとうございます)

謙信が幼少の頃に学んでいた林泉寺です。
この日は、なにか祭りがあるようでこの日はシャトルバスが出ていて駐車場から城跡と林泉寺までは無料で送り迎えしてもらえました。(最初は歩いて登りました)

先ほどの「武将隊」の方々の演舞が終わったあとの集合写真です(真ん中が謙信で左右に景勝と直江兼続残りはお供の者)。名古屋の武将隊に比べると人数が少ないので辛いところでしょう。戦国大名の上杉といか長尾家は裏切り者の家臣が多いのが難しところでしょうか。

まだ少し時間があったので「五智国分寺」というところへ行ってきました。三重の塔を撮ってみました。
股一泊して、翌日即名古屋へ帰りました。(昼着)
来週はまた駅ちかウォーキングに参加予定です。
  

Posted by よみ at16:10
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。 解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
よみ